2017年 3月営業カレンダー
文部科学省が公表した、次期学習指導要領の改定案によると、
次の歴史の教科書から「鎖国」という言葉が無くなり、
「幕府の対外政策」という表現に改めるそうです。
これは、完全に国を閉ざしていたわけではないことや、
当時鎖国という言葉は使われていなかったこと等から、
実態に即した表現に改めることにしたそうです。
他にも調べてみると、、「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」と
呼称が変更されていたり、「大化の改新」が645年→646年に修正されていたり、
教科書の内容は都度改められていることを知りました。
私の学んだ頃と、どのように内容が変わっているか興味深いので、
機会があれば、現在の教科書を読んでみたいと考えています。
さて、3月の営業カレンダーをご案内します。
よろしくお願いします。
・高畑Webサイト⇒http://www.chair-up.co.jp
・高畑ネットショップ⇒https://www.takahata.chair-up.co.jp/biz
[管理部]
- | HOME |